シャツの気分
2021.03.29Wear
3月も末、
温かな時間が普通になりつつありますね。
クローゼットの入れ替えも本腰、
衣替えで薄手の一枚をメインに過ごすことがこれからの日常です。
何かと慌ただしい年度末の時間は、
新たな生活や身の回り品を整えるのにも少し気持ちそわそわ。
今の時間の流れをそのままに、少し春色を取り入れることで気持ちのリフレッシュをすること。
日々いろんなお話をしながら、それくらいがちょうど良いのかな。。と思ったりします。

襟を正すこと。
とまで大袈裟なことではないですが、シャツをまとって気分がいいなら
そんな簡単なことはないですね。

ワイドでもなくタイトでもないハリのある白。
3本針の縫製で仕立てがよく、RINENの定番は着用していて気持ちも落ち着きます。

長さもさほど長くないので、ワイドパンツやスカート、
ボリュームボトムにも合わせやすい一枚。
リラックスをちゃんと整えてくれる印象でしょうか。

こんなパンツとジャケットとの相性もキレイ。
スタンドカラーというところが、襟付きとの合わせで必要不可欠ですね。

少し白を見せて、あとは落ち着きでまとめるバランス。
流行りの形とは無縁の、ずっと着ていく形。
そんなシャツです。

RINEN
Japan
¥11,000 + tax

男性には一風変わってビンテージを。

1970年代に生産された、オーストラリア軍のドレスシャツ。
デッドストック(未使用)の美品です。

少し光沢のある上品な風合いのブロード生地は、清涼感があって着心地も良い一枚。
ドレスシャツ仕立てでシンプルなデザインは、いろんなボトムと相性が良く、
幅広く楽しめると思います。


ARMY DRESS SHIRTS
1970's Deadstock Austraria
¥10,800 + tax

もっとリラックスできる着心地ならリネン地のこちら。

パキスタンからインド北東部に位置する、パンジャブ地方という地域でよく着用されている、
伝統的なクルタシャツ。
そこをモチーフにしたゆったりとしたシルエットの一枚です。

柔らかな首回りのカラー。

着丈は少し長めのパターン。

サイドにポケット。

クルタシャツ特有の下落ちポケット。
物盗りが多い地域ならではの対策形。
これがファッションとしてもすっきりしていて良いんですよね。

HAVERSACK
Japan
¥22,000 + tax

もちろん女性もリラックスな一枚。

小さめの衿と、少し開けた首まわり。
控えめなディテールはとても女性らしくて優しい印象があります。

ゆったりとした身幅とドロップショルダーは窮屈感がなくてラフな感じ。

長すぎない着丈でボトムを選ばず、コーディネートのパターンも色々作れそうです。

prit
Japan
¥11,800 + tax

時に色違いも。

個性を求めるならこのシルエット。
ポリエステル材のしなやかな動き、素材独特の光沢がエレガントにも魅せてくれる一枚。
素敵な一点もの。

Old Shirts
France
¥6,800 + tax

これからまた暖かくなって、春のお出かけが楽しくなりますね。
桜が咲き誇る頃、気分が良くなる一枚をまとって。
良い1日を。
katayama
category : Wear
