暖かな一枚着のはじまり
2025.10.20Wear
いよいよと言った感じで、天気予報も10°台の気温が増えてまいりました。
皆さん、いかがお過ごしのことでしょうか。
ここまでくると、本格的に秋の粧いが楽しめるような、そんな感覚がありますね。
カットソーやニットソー、軽い着心地のウールなど。
一枚着が丁度の今は一枚で、
もう少し寒くなってきたらアンダーに。
双方に間に合って、春先も着れるものが確保できていると安心ですね。
ベルカルテは、国内外から続々と届く秋物を荷解きながら
今と少し先を考える日々です。
そんな今日は、
今間に合う一枚着と、新たに届いたニットなどを交えて
ご紹介したいと思います。
まずは、こちらから。
ベルカルテでは外せない存在となった gicipi(ジチピ)。
イタリア北部 PADOVA パドバという町で
1948年から自社工場を構える、インナーブランド。
生地の編みたてから型紙、裁断、縫製、染め、仕上げにいたるまで一貫して自社工場で行う
今では貴重な存在となったファクトリーブランドです。
定番となったタートルは、
「コトーネソフト」と呼ばれる gicipi を代表する、綿100%の生地で
その着心地の良さから、一枚、また一枚とリピートされる方も少なくないニットソーです。
※ニットとカットソーを合わせた編み物総称
ぐーっと伸びて体により沿うような伸縮性が着やすく、もちっとした柔らかさ。
シルエットもきれいなので、活躍の場も広そうです。
ネックと袖口にのみ、リブ仕様。
締め付け感が少なく、程よくフィットします。
レディースサイズは、1と2のサイズでご用意。
ゆかさんの身長は153cm、サイズは1を着用しています。
STAMP AND DIARYのシャツを羽織って、インナーとして。
タイトフィットのベーシックなインナーがあるとコーディネート等、
幅広く使えて便利ですね。
ネイビー×ブラウンの組み合わせも秋らしく
落ち着きを感じさせるスタイル。
続いては、メンズ。
今年は、ビアンコという白をオーダー。
シャツのような感覚で、きちんとした印象になる白。
ボトムスのスウェーデン軍のキナリのオーバーパンツと合わせると
白さが際立ち、淡いグラデーションに。
ナチュラルなカラーに、黒の羽織り。
カジュアルさの中にシックさもプラスした、大人の雰囲気。
色違いは、赤茶色、黒。レディース、メンズ共にご用意があります。
メンズサイズは、3と4と5のサイズでご用意。
オーナーの身長は174cm、サイズは4を着用しています。
gicipi タートルネック
Itary
¥11,880(10,800)
そして、今季から新たに仲間入りした
MOON CASTLE(ムーンキャッスル)。
1966年に、大阪南部の漁師まちに創業した、ニットファクトリーが手がける、ニットウェアブランド。
世界中の最高級原料を選定し、糸の選定、デザイン、パターン、編み立て、 縫製、仕上げ、全ての工程を
gicipi 同様に、一貫して自社工場で行うことで、安定したクオリティーを保っています。
オーストラリア産メリノウールを使用した、タートルネック。
滑らかな肌触りと光沢感は、綿とはまた違った雰囲気。
高級感があり、ジャケットとの合わせやオフィスワークの場でも馴染む、
きちんとした表情を作ります。
一枚で丁度の今と、肌寒くなってきたらさらにインナーを仕込ませて、、
という重ね着も安易な、リラックスしたサイズ感。
ボトムスには、pritのモールスキンパンツを合わせて、
こっくりと、秋色スタイル。
色違いには、鮮やかなボルドー色と、ブラックをご用意しています。
サイズは、Sのワンサイズです。
MOON CASTLE タートル
Japan
¥13,200(12,000)
それからメンズは、モックネックをオーダー。
折り曲げずとも完成するネックの落ち着き。
タートルが苦手な方にもチャレンジしやすい丈感が、スマートな印象でしょうか。
ラフ過ぎず、かしこまら過ぎず。
大人のリラックス着に丁度良い一枚ではないでしょうか。
色違いのブラック。
カーディガンやジャケットといった、羽織りをプラスすれば、
急な外出も決まりそうです。
色違いは、ホワイトと、ブラック。
合わせを選ばない、定番こそ使えるカラーリングですね。
メンズサイズは、Lサイズでご用意。
オーナーはサイズはを着用しています。
MOON CASTLE モックネック
Japan
¥13,200(12,000)
それから、こちらもファンの絶えないスコットランドの老舗ニットウエア
WILLIAM LOCKIE(ウィリアムロッキー)のタートル。
'' 一度着たら手放せなくなる '' その着心地の良さは、太鼓判。
ベルカルテの為だけに作っていただいた、一度は袖を通して欲しい、そんな一枚です。
素材は、最高品質のエクストラファインメリノウール。
チクチク感が全くなく、カシミヤに匹敵するほどの柔らかな肌触り。
汗で濡れてしまっても、繊維の内側に汗をため込みながら、
繊維の表面はドライに保ってくれるという、スペシャルな素材なんです。
それによって汗冷えが起こらず、保温性を保てるとあって
外は寒いのに中は暑い、といった環境でも安心して着用することができます。
これが天然素材だなんて!と思うくらい機能的で、長いシーズン活躍してくれます。
カラーは、例年に引き続き、肌にぴたりと合う方の多い '' 黒過ぎない '' ブラックカラー。
一色というよりもグレー色が入り混じった奥深いカラーです。
リブは、ゆるくてさりげないショートカフ。
女性らしく、締め付け感が苦手な方にも嬉しい作りです。
色違いのライトベージュ。
ブラック同様にグレーとベージュが入り混じったような色味が上品です。
他には、鮮やかなブルーのご用意もあります。
レディースのみでサイズは34と36でご用意。
ゆかさんも私もサイズは34を着用しています。
WILLIAM LOCKIE タートル
Scotland
¥36,300(33,000)
今年の秋冬、そして春へと繋げるインナー選び、
どれにしようかと迷う時間も楽しんでいただけたらと思います。
chie
category : Wear