これから着たい、春のライトデニム
2022.02.18Wear

デニム生地の重さを表す単位「オンス(oz)」
生地の重さは、糸の太さと織り込む糸の密度で決まっています。
オンスが大きいほど、厚みのあるハードなデニムに
オンスが小さいほど、薄くて軽い、ライトなデニムになります。
さて、本日は「これから着たい、春のライトデニム」の題名のとおり
これからの季節に丁度いい、10オンス以下の " ライトデニム " をご紹介します。

GRANDMA MAMA DAUGHTER 開襟デニムワンピース
Japan
¥29,700(27,000)

まずは、グランマの開襟ワンピース。
生地は6.5オンスのデニムが使用されています。
一般的なデニム(13オンス前後)より薄くて、とっても軽いライトデニム。
肌触りも柔らかくてストレスフリーな着心地です。
_001.jpg)
少しだけ裾が広がったフレアシルエット。
フルボタンなので、全開して
春用のライトアウターとしても重宝しそう...
透け感もなく、さらっと一枚でも安心です。

こちらは上下prit。
トップスは、6オンスのデニムを使用したスタンドカラーシャツ。
薄手ながらも、しっかりとハリ感のある素材です。
_002.jpg)
prit 7部袖デニムシャツ
Japan
¥12,980(11,880)

prit ボールパンツ
Japan
¥15,180(13,800)

パンツも、シャツと同じ生地を使用しています。
軽くて、柔らかくて楽チン。
ウエストはゴム紐で調節できます。

Have a good day デニムボリュームパンツ
Japan
¥11,550(10,500)

こちらは、先ほどより少しハードな生地のもの。
ふっくらとしたシルエットが印象的なボリュームパンツ。
色味は、ブルーより黒に近い大人なインディゴカラー。
デニムのカジュアル感が苦手な方にもお勧めしたい一本です。

RNEN テーパードイージーパンツ
Japan
¥15,400(14,000)

最後は、 RINENのイージーデニムパンツ。こちらはメンズです。
生地は、一般的なインディゴデニムと違い、タテ糸にネイビーの染め糸を使用したデニム素材です。
インディゴほど色落ちせず、色移りもしにくいので白のトップスとも心配なく合わせられます。
ウエストはゴム紐。メンズサイズですが、女性がゆるっと履くのもかわいいです。
季節、気温に合う心地いい生地選び。
秋冬はハードデニム、春夏はライトデニムがお勧めです。
ぜひお試しください。
saku
category : Wear
