育てたいレザーアイテム
2023.02.03Leather,Bag
時折晴れ間がのぞく今日。
先週の積雪もほとんど解け、少しずついつもの日常へと戻っていますね。
まだまだ冬の寒さは残りますが、暦上では明日が立春。ここから日々春めいていくのでしょうか。
新学期や新生活、出会いと別れの多い季節となりますが、気持ちを新たに心も身体も整えていきたいですね。
なにか新しいことに挑戦してみたり、小さな趣味を見つけてみたり、、 そんな気分転換もいいかもしれません。
もう少し気軽に何かを始めたい、という方にはレザーを育てること、とてもオススメです。

新しく育てるレザーアイテムに、先ず私がご紹介したいのは イロセ のリクラックウォレット。

ヨーロッパの老舗のお財布屋さんに置いてありそうなクラシックな雰囲気と、どこか目新しいモダンさのある小さなお財布です。

素材には、イタリア製のベジタブルタンニン鞣しという高品質レザーが使用され、使い込むほどにぐんと艶が増し
味のある雰囲気へと変化していきます。

見た目の可愛さと使い勝手の良さ、そしてエイジングの美しさ。
実際に私も愛用している、とってもお気に入りのアイテムです。
小さなドレスバックにもすっぽりと収まるミニサイズ。このコンパクトさも嬉しいところ。

中は大きく分けて三部屋。奥からお札、コイン、カード。
お札は2つ折り、カードは10枚ほど収納出来ます。

コインスペースには仕切りが付いているので、1円、10円、100円単位で分けて収納しています。
見た目以上にたっぷり容量。

開いてみてやっと見える、控えめな i ro se のロゴ。

サイドから見るとこんな感じ。アコーディオンのよう。
色味は定番のブラック、ブラウン、グリーンに加えて、、

今春の新色イエローもラインナップ。

写真ではお伝えしきれない絶妙な色味... これとっても可愛いです。

経年とともに少しずつ飴色に変化する育てがいのあるカラーです。

定番の3色 + 期間限定色のイエロー。
i ro se イロセ リクラックミニウォレット
Japan
¥24,200(22,000)

長財布派の方にはこちらのロングタイプがお勧めです。

ロングタイプと言っても、横幅は17cmと一般的な長財布に比べ少し短め。

外見のデザインはミニタイプとほとんど変わりませんが、中の仕様はガラッと変わります。

奥から、お札、コイン、カード。
お札は折り曲げず、すっぽり入るサイズ感です。
コインスペースは、仕切りがなくたっぷり大容量。そしてとっても見やすい。
カードは4スロット。1スロットに3~4枚、最大で16枚ほど入ります。

こちらも4色展開。
i ro se イロセ リクラックロング
Japan
¥33,000(30,000)

それから、リクラックシリーズからもう一型。

プライベートから、オフィスシーンにもお使いいただけるシンプルなカードケース。
2スロット仕様なので名刺ケースとしてもお勧めです。

こちらはベーシックな2色展開。
i ro se カードケース
Japan
¥11,000(10,000)

定番のレザーキーホルダーにも春色が。。

スモークカラーに加えて、レッド、ネイビーブルー、キャメルオレンジの華やかなラインナップ。
落ち着きのスモークカラーか、経年変化の楽しいライトカラー。どちらがお好みでしょう。

とてもシンプルなデザインなのでちょっとした贈り物にもいいですね。

TEHA'AMANA テハマナ レザーキーホルダー
Japan
¥5,500(5,000)

i ro se シームレスショートウォレット
Japan
¥12,100(11,000)
イロセ より
リクラックシリーズと合わせて、シームレスシリーズも新色が入荷しました。
「春」と「張る」の語呂合わせで、縁起が良いとされている「春財布」。いい出会いがありますように。
saku
<バレンタインショコラ2023>
第一部のお渡しが明日より始まります。
第二部(2/11〜お渡し分)は現在受付中です。
*数量が少なくなってきておりますが、最後までお楽しみください。
*なくなり次第終了とさせていただきます。
<お問い合わせ先>
電話番号 0776-53-2344
メールアドレス info@berkarte.com
ライン https://lin.ee/Qrpd0d7
category : Leather,Bag
