足元を彩る靴下「ボンヌメゾン」
2023.02.24Boots,Shoe

自宅に生けた桜の花が咲き始めた今朝。
昨日までは蕾だったのになあ、としみじみとした気持ちで支度を終え出勤すると
まるで自然の知らせを受けたかのように、お店にたくさんの春荷物が届いていました。
国内外からベルカルテへ、いろいろな想いをのせて届けられた品々。
ひとつひとつ大切に開梱し、日々店頭へとお出ししています。
そのうちの1つ、フランスより「ボンヌメゾン」の靴下が到着しました。

繊細なタッチ、色鮮やかなデザイン、まるでアートのように美しい靴下「ボンヌメゾン」
デザインはフランスにて、素材はエジプト綿を使用して織り上げられる高品質な靴下です。
今シーズンのテーマは、"Pique - nique ピクニック" "Renaître 生まれ変わり" "Sauvage 野生" の3種類のコンセプトより
明るく春らしいデザインがずらりと揃いました。
ではではそっそくご紹介していきます。

Bonne maison 柄/ プレーン 靴下
France
¥3,630(3,300)

今にも羽ばたきそうな、躍動感のある鳥たち。
こちらのデザインは "Renaître 生まれ変わり" がコンセプト。
動物や植物に囲まれた平和な暮らし。このテーマは、人類が謙虚と慎みをもって暮らす、新しい世界の誕生を表しています。

柔らかな水色をベースに、色鉛筆で描かれたような鮮やかな発色。

つま先は赤。フランスらしい上品な色あわせ。

こちらも同じく "Renaître 生まれ変わり" のテーマより、
カーキグレーのようなベースに動物シルエット。

うさぎ、犬、シカ、、、他にもいろいろ。
よーく目を凝らさないと見つけられない、ボンヌメゾンらしい繊細なデザインです。

合わせたコインローファーはアルテサノス。こちらもスペインより到着しました。
今期はオフ白と黒、どちらも茶コバでご用意。

ARTE SANOS コインローファー
Spain
¥21,780(19,800)

少しトーンの落ちた赤ソックスに、白ローファー。
コバの茶色がなんともバランス良く、全体を柔らかく中和してくれます。

お出かけしたくなる軽やかな足元。

どこか楽しいところへ連れて行ってくれそう…

ローファーはつるりと光沢感のあるレザー素材。
履き始めから柔らかく、スリッポンのように気軽に楽しめる一足です。

プレーンカラーは他にもいろいろ。
少しトーンが違うとガラッと雰囲気が変わるので選びきれず、赤も2種類ご用意しました。

こんなビビット色も。
写真ではお伝えしきれない、絶妙なブルー。これとっても綺麗です。

色ものが苦手、という方にはこちらがお勧めです。

モノトーンをベースに、黄色、オレンジ、朱色の鳥モチーフが描かれたデザイン。
ベースが落ち着いているので色が拾いやすく、とってもコーディネートしやすかったです。

あまりの可愛さについ背伸び。

足元は定番のストラップシューズ。靴下合わせには欠かせない一足です。
こちらもスペインより再入荷しました。

PALANCO
Spain
¥43,780(39,800)

ちらりと見える小さな個性。

いつものカジュアルスタイルにもひと癖。靴下次第でがらりと雰囲気が変わります。

幾何学模様のようなカラフル靴下。こちらはレディースメンズ、2サイズご用意しました。

革靴に、スニーカーに、もう少し先はサンダルにも。足元を彩ってくれるボンヌメゾンの靴下。

爪先までしっかりキュート。
自身にしか見えないからこそ、大切にしたいところですよね。

まだまだご紹介したいところですが本日はここまで。
続きは店頭にて、お気に入りの一足を探してみてくださいね。
saku
category : Boots,Shoe
