2015.01.12
St. Valentine's Day 2015
category : 最新情報
2015.01.12
category : 最新情報
2015.01.09
category : 最新情報
2015.01.03
皆様あけましておめでとうございます。
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
さていよいよ 新年のベルカルテ が始まります。
2015年は大雪の中からのスタートですね。
雪かき仕事を済ませ、温かいコーヒーをたてて皆様をお迎えしようと思います。
雪が溶けるにつれて、今年もいろんな物語がベルカルテで起こりそうですよ。
ほっと温かくなるような、つい笑顔が溢れるような、そんな時間をたくさんお届けします。
さっそく本日10時開店いたします。
お越しの際は気をつけてご来店ください。
よろしくお願いいたします。
katayama kosaka
〜追記〜
2時間の除雪作業を終え、先ほど ベルカルテ道 が開通いたしました。
木のアーチが低めなので頭上注意です。
駐車場もとってもキレイになりましたよ。
いつでもどうぞ。
それでは。
category : 営業案内
2014.12.28
今年も残すところあとわずかになりました。
この一年、皆様にとってどんな年だったでしょうか。
6月、ベルカルテは無事2年目を迎え新しいページをめくることができました。
お越しいただいたすべての方に、満足して楽しんでいただけるようにしたかったのですが
逆に手助けしていただいたことも多くとても感謝しております。
「ギフト」という思いがより伝わるように、たくさんの笑顔がより見られるように、
新たなページを目標に来年も頑張っていきたいと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
ベルカルテ
*年末年始の営業
12 / 29 (mon) 〜 1 / 2 (fri) お休みさせていただきます。
*1月のベルカルテ
1 / 3 (sat) 10時 2015年のベルカルテが始まります。
今年は羊のお振る舞いを。
category : 営業案内
2014.12.22
category : 最新情報
2014.12.20
category : 最新情報
2014.12.19
category : 最新情報
2014.12.14
category : 最新情報
2014.12.08
雪深き大野...
その名の通り、どっさりと積もったこの日は「くろはらマーケット」。
初めての出張ベルカルテは不安の幕開けでした。
しかし、
天気予報とは逆結果、雪はほとんど降らずに たまに日差しが差し込む良日に。
なによりも大野の除雪は上手ですね。
どこもかしこも道幅の広いこと。
おかげで大野までの旅路は快適なドライブとなりました。スイスイ〜
そして会場の旧黒原書店。
要所要所に明治時代の痕跡が残る雰囲気のある場所です。
” 蓋 ” を開けてみればホントたくさんの人たち。
素敵な場所に素敵な物が集まれば、、、
それでもこの天気の中、想像以上の人集りでした。
みんなニコニコしていましたね。。
初めての出張形式でしたが、いろいろと勉強させていただきました。
ありがとうございました。
またこういう機会があれば、時にいいのかな。。と思います。
そしてこの日はもう一つ、「ナイトベルカルテ」
今回、来年に向けて試験的に行いましたが手応えのある時間でした。
こちらも予想以上に遊びに来ていただけたのでびっくりしました。
” 夜に開店する雑貨店 ”
そんなに遠いことではないかもしれませんよ。
それでは。
katayama
category : 最新情報
2014.12.06
こんにちは。
明日12月7日は「くろはらマーケット」に参加します。
雪が積もってとっても寒い冬の大野。
古い蔵づくりの黒原書店で暖まりませんか?
初の野外遠征。楽しみです。
そして夜は本丸に戻って「ナイトベルカルテ」の始まりです。
夜遅くにやっている雑貨屋があるなら自分が行きたいものです。。
コーヒーをたてながらのんびりやります。
おヒマな方はどうぞ。
それでは。
katayama
category : 営業案内